木づつみのえんでのレッスン ()
7月10日(土)に東村山の百才の木づつみのえんにて初めて教室を行いました。とても明るくて、音もよく響きました。ずっと雨が続いていましたが、この日はとても良いお天気でした。梅雨時期は三味線の皮が破れないかいつも心配です。 レッスン風景。この日は2名の参加だったので、久しぶりに合奏もしました。生徒さんは楽しかったと言ってくださり良かったです。団体レッスンだと、みんなで合奏もできるのでそちらもおススメです。 次の木づつみのえんでのレッスンは8月7日(土)です。月に一回木づつみのえんでレッスンを行う予
>> 続きを読む
公民館の団体サークルの様子 ()
先日の公民館の団体サークルの様子です。団体といってもこの日は他の方がお休みだったので個人レッスンになりました。公民館の団体サークルは一時間行っています。一人だと緊張すると生徒さんは言ってましたが、ゆっくりと練習することができました。公民館では団体ですが、その人の進み具合に合わせて一対一で教えます。たまに、合奏練習などもしています。無料体験随時行っています。ご興味のある方はメールでお申込み下さい。 団体サークル東村山中央公民館 第二音楽室など土曜、水曜 各月2回不定期10時~11時 E-mail
>> 続きを読む
教室のご案内 ()
教室の詳しいご案内はこちらをご覧ください。個人レッスン、団体レッスンとお好きな方をお選びください。 教室案内団体レッスンと個人レッスンを行っています。 どちらかお好きな方をお選びください。 流派や名取りなど堅苦しいことはありません。 みんなで楽しみながらレッスンを行いたいと思っています。 小学生からご年配の方まで丁寧に指導します。 小学校や大学での指導経験もあります。 わかりやすい楽譜を使用してのレッスンです。 伝統的な津軽三味線を中心に教えています。tugarushamisen.jimdofr
>> 続きを読む
新教室オープン ()
7月から新しい場所で教室を始めます。東村山市の百才(ももとせ)という素敵なシェアスペースをお借りします。7月10日(土)7月28日(水)10時~11時ワンコイン体験レッスンも行っています。 詳しくはHPをご覧ください。教室案内団体レッスンと個人レッスンを行っています。 どちらかお好きな方をお選びください。 流派や名取りなど堅苦しいことはありません。 みんなで楽しみながらレッスンを行いたいと思っています。 小学生からご年配の方まで丁寧に指導します。 小学校や大学での指導経験もあります。 わかりやす
>> 続きを読む
2019年
6月
16日
日
ミニ発表会
6月16日(日)に初のミニ発表会を行いました。
6名の参加者があり、みんなで津軽じょんから節の合奏とそれぞれ一曲の演奏をしました。終了後はおやつを食べながら交流会も行い、無事に終了することができました。
発表の場があるとやはりいい勉強にもなり、また、目標があると練習もがんばれると思います。定期的に行っていきたらと思ってます。
2017年
9月
14日
木
演奏会
神奈川県の座間市にお世話になっている方のギャラリーがあり、そこで演奏させていただきました。
いつも声をかけていただくのですが、なかなか予定が合わずやっと行くことができました。今回は夏ということで、浴衣を着ていきました。津軽甚句や花笠音頭、海などの童謡など夏らしい曲を中心に演奏しました。
たくさんのお客さんが来てくださりありがとうございました。
2016年
2月
18日
木
老人ホームでの演奏会
さくらコート青葉町で生徒さんと3人で演奏してきました。私も久々の演奏で少し緊張しましたが、皆さん喜んで聞いてくれていました。東村山音頭を演奏すると皆さん手拍子と唄も歌ってくださり盛り上がりました。写真を撮るのをすっかり忘れてしまい、載せることができません。
もっといい演奏ができるようこれからもがんばっていきたいなと思いました。また、機会があれば、どこかで演奏させていただきたいと思ってます。
2015年
5月
17日
日
結婚式での演奏

弘前で大学の後輩の結婚式があり出席してきました。津軽三味線を演奏して欲しいとのことだったのでしてきました。
北海道出身の2人でしたが、これから青森で生活していくということで、こちらで結婚式をしたそうです。青森らしい披露宴をしたいとのことで、料理も青森の食材などを使ってました。少しは青森らしさを演出できたかなと思ってます。
私も久しぶりに青森に行くことができて楽しむことができました。前日の夜には以前演奏させていただいていた、「杏」というお店にもお邪魔させていただきました。おいしい料理とすばらしい演奏を聴くことができました。また、行きたいなと思います。
2014年
11月
04日
火
弘前大学津軽三味線サークル10周年記念公演
私が所属していた弘前大学津軽三味線サークルがなんと10周年!
記念の演奏会を11月23日(日)弘前の中三にて行うそうです。
卒業生にも一緒に演奏しませんか?と声をかけていただいたのですが、残念ながら行くことができず。
久しぶりにサークルのみんな会って演奏したかったなぁ。
学際も終わったみたいですね。みんなで準備して演奏して、懐かしいなぁ。
これからも20年30年と続いていって欲しいと思います。